売却時、住みながら売る場合に気を付けること。
こんにちは。新和不動産の山口です。
本日は、お住まいになりながら、売却をする場合に気を付けたほうがいいことについて、ご紹介させて頂きます。
居住しながら販売をする場合、
売主様がお住まいになられている中でのご案内となるため、
言葉は悪いですが、いきなり知らない人がお宅を見せてくださいと、
訪問される形です。
どんな対応をすれば、お家の中は、どうすればいいの?
ということをご売却査定の時にご質問頂きます。
私からお伝えさせて頂く事は以下のことになります。
・ご案内前の食事で、においのきつい食事は避けてください。
(お部屋の中に、においが残り、嗅覚で感じ取り、印象ダウンの
可能性があります。)
・ご案内直前にお風呂に入ることは、お控えください。
(浴室、洗面所、トイレもご覧頂きます。そのため、浴室の床が濡れていたり、洗面所が濡れていたりすると、見て頂きづらくなるため、お願いしております。)
・なかなか難しいことですが、売主様は、最初のご挨拶だけしていただいたら、基本は、買主様からのご質問以外お話かけをされないようにお願いしております。(買ってほしいという過度なアピールとなってしまい、購入意欲の減退を生む可能性がございます。)基本は、リビング等で、TV等をご覧頂きながら、ご案内終了までお待ちくださいませ。
貴重品等を置かれない形であれば、外出頂き、鍵をお預かりして、ご案内終了後、ご連絡をさせて頂き、お戻り頂いたうえで、鍵のご返却といったような、ご不在の状態にしていただいてのご案内を希望される売主様もいらっしゃいます。
・できる限り、清掃・整理整頓を日ごろから心がけてください。
収納等もご覧いただく事があります。あらかじめ、開けてほしくない
収納等があれば、事前にご相談頂けるとスムーズです。なお、ご覧いただく際には、その都度売主様に開けさせて頂きます等の確認をさせて頂きます。
先に開けても大丈夫な収納は、開けておいていただくのも一つの方法です。(きれいなお部屋のほうが、ご印象もよくなります)
・ご案内時には、室内の照明をすべてつけて頂くようお願いしております。
(明るいイメージを受けやすく、日当たり具合等を確認する際には、消させて頂くこともありますが、入室時に明るいほうがご印象がよくなります。)
・可能な限り、近隣のご家族構成は把握していただけると助かります。
こちらはほぼ必ずマンションですと、ご質問頂く事となりますが、
上下階の音の響き具合、それからお隣、上階、下階のご家族構成を
ご質問頂きます。(お子様がいらっしゃるお客様の場合、音で迷惑をかけるのではとご心配されますので。)
ご売却が少しでもうまくいくように、既に行われている方も、これから売却を考えようかなと思われる方も、ご参考にしていただけたら幸いです。
売却をお考えの際には、もしくは、相場をしておきたいと思った際には、
まずはお気軽にご相談下さいませ。
NEW
-
query_builder 2022/08/09
-
【新着物件】春風台隣接のつくば市上野ペット可賃貸平屋戸建て 平成18年築
query_builder 2022/07/30 -
新着物件 フルリフォーム済♪常総市国生の中古戸建 本日内覧可♪
query_builder 2022/07/17 -
新着物件JR東海道本線 横浜駅徒歩12分 神奈川県横浜市西区 クリオ横浜西口壱番館 最上階北東角部屋...
query_builder 2022/07/07 -
新規お預かり物件 常総市本豊田 令和3年築の中古住宅 VR内覧可能
query_builder 2022/05/30